History

会社沿革

1937年2月(昭和12年) 大洋電機商事株式会社創業
1939年1月(昭和14年) 株式会社工業商会創業
1946年5月(昭和21年) 大畑電気商会(旧埼玉日立)創業
1946年6月(昭和21年) 日立特約店として営業開始
1946年6月(昭和21年) 合資会社松村商店(旧山梨日立)創業
1946年8月(昭和21年) 合資会社共和電機工業所(旧共和電機)創業
1948年11月(昭和23年) 日神工業株式会社創業
1966年11月(昭和41年) 山田電機株式会社へ日立資本参加の下で株式会社戸羽工業所と合併し大日電機株式会社と改称
1968年7月(昭和43年) 大洋電機商事株式会社に日立資本参加
1972年8月(昭和47年) 日神工業株式会社の商品部門が独立し栃木日立商品株式会社(旧栃木日立)設立
1974年1月(昭和49年) 大日電機株式会社と多摩日立商品株式会社が合併し西東京日立商品株式会社と改称
1981年3月(昭和56年) 西東京日立商品株式会社と大洋電機商事株式会社が対等合併し東京日立商品株式会社設立
1991年3月(平成3年) 株式会社東京日立と社名変更
1998年3月(平成10年) 本社を目黒区下目黒に移転
2000年4月(平成12年) 株式会社工業商会営業権譲受工業システムズエンジニアリング株式会社(東日エンジニアリング株式会社と改称)に資本全額出資
2001年4月(平成13年) 株式会社埼玉日立を存続会社とし株式会社栃木日立と対等合併、名称を株式会社関東日立とする。
2005年4月(平成17年) 東日エンジニアリング株式会社を吸収合併
2010年4月(平成22年) 株式会社東京日立を存続会社とし共和電機株式会社、株式会社山梨日立と3社対等合併
2011年8月(平成23年) 本社を台東区台東に移転
2013年4月(平成25年) 株式会社東京日立を存続会社とし株式会社関東日立と対等合併し社名を株式会社関東日立と改称
2016年10月(平成28年) 本社を台東区東上野に移転
2024年10月(令和6年) 熊谷事務所を栃木支社へ統合