- サイトトップ
- 取扱製品案内・ソリューション
- エネルギー
- 太陽光発電システム

太陽光発電システム
省エネ、省CO2をもっと進めたい!でもできることは全部した・・・こんな悩みありませんか?
- 照明のLED化など実施可能な省エネ,省CO2の各種施策はほぼやりつくした。
- 日本政府は2050年までに温暖化ガス排出量を実質“0”(カーボンニュートラル)にすると宣言し、企業にも促進を促している。
- 世界ではSDGsが叫ばれており、ESG投資も積極的に取り込んでいきたい。
検討したことはあるんだけど初期費用が高いよね・・・

(自家消費型)太陽光設備の導入を検討したことはありますか?

当社の太陽光発電システム(自家消費型)を活用した電力需給の仕組み

導入のメリット
メリット1
使用電力の一部が再生可能エネルギーから供給されるクリーン電力に切り替わることから、省CO2化が図れる。
メリット2
太陽光発電設備の資産を発電事業者が所有することから、初期投資が不要。且つオフバランス化によるROA改善。
メリット3
クリーン電力活用による企業イメージ向上及びESG経営(ESG投資取り込み)が図れる。