ページの本文へ

Hitachi

株式会社新潟日立

健康経営への取り組み

株式会社新潟日立は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)」に認定されました。
当社は2020年度より取り組みを開始し2021年より毎年認定。

画像 ロゴ画像 認定証

健康経営宣言

株式会社新潟日立は、日立グループ共通の基本理念である「安全と健康を守ることは全てに優先する」の下、
従業員が安全且つ健康で、明るくいきいきと働くことのできる会社を目指します。

2020年4月
株式会社新潟日立
取締役社長

1.推進体制

画像 推進体制

2.当社における主な取り組み内容

当社は、日立健康保健組合とも連携し従業員への健康に関する情報発信ならびに
以下の取り組みを積極的に推進しております。

◆健康的な職場環境づくりの推進

  • 始業前のラジオ体操実施
  • チーム対抗ウォーキングラリーの実施
  • 定期健康診断・人間ドック受診率100%
  • 定期健康診断・人間ドック受診費用の個人負担ゼロ化
  • 生活習慣病対策の強化
  • ストレスチェックの実施
  • 産業医による長時間労働者・高ストレス対象者(希望者)の面談実施 等

◆仕事と生活のバランス推進

  • 労働時間の適正化
  • 年次有給休暇取得推進
  • リフレッシュ休暇取得推進
  • 育児・介護休暇の推進 等

「ハッピー・パートナー企業 パパ・ママ子育て応援プラス」に認定

画像 登録証画像 ロゴ

株式会社新潟日立は、新潟県が支援する「ハッピー・パートナー企業 パパ・ママ子育て応援プラス」に
2024年度認定されました。

◆ハッピー・パートナー企業認定制度について

男女が共に働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性従業員の
育成・登用などに積極的に取り組む企業を新潟県が認定し、企業の取組みを新潟県が支援する制度。

◆パパ・ママ子育て応援プラス認定企業について

ハッピー・パートナー企業のうち、男性従業員が育児に参加しやすい職場環境づくりに取り組むなど
特に仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業。