募集職種 | 営業職 |
---|---|
仕事内容 | 法人営業: 北陸地区の製造業や社会インフラなどの企業に対し、日立グループの各種製品やシステムの営業を担当して頂きます。 産業用電機製品や空調など設備機器の販売だけでなく、設備工事から修理、保守などのプレ・アフターサービスも含めてトータルソリューションとしてご提案します。 |
勤務地 | 本社(富山県富山市) |
応募条件 | 35歳以下の方(キャリア形成のため) 未経験者(第二新卒可)の方も、基礎的な知識・スキルから学べる教育体制がありますのでご安心ください |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
募集人員 | 若干名 |
学歴 | 高専又は大学卒業 |
募集職種 | 営業職 |
---|---|
仕事内容 | 法人営業: 北陸地区の製造業や社会インフラなどの企業に対し、日立グループの各種製品やシステムの営業を担当して頂きます。 産業用電機製品や空調など設備機器の販売だけでなく、設備工事から修理、保守などのプレ・アフターサービスも含めてトータルソリューションとしてご提案します。 |
勤務地 | 福井支店(福井県福井市) |
応募条件 | 法人営業のご経験(3年程度以上) |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
募集人員 | 若干名 |
学歴 | 高専又は大学卒業 |
補足事項 | 下記資格取得の方は、取得状況を踏まえた処遇を検討します ・1級または2級電気工事施工管理技士 ・1級または2級管工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 |
募集職種 | 技術職 |
---|---|
仕事内容 | 機械設備工事、電気設備工事、管工事に関わる現地調査・設計・施工管理一般(安全管理や工事工程管理など) ※未経験の方については、最初は先輩社員の作業補佐をしながら仕事を覚えていき、 将来的には1人で作業・現場監督ができるように指導いたします。 電気や産業機器など製品の知識は、OJTの他、日立グループの技術研修で基礎から学んでいただきます。 ※現場は富山県内が中心です。出張ベースで石川県・福井県の対応を行うこともあります。 |
勤務地 | 本社(富山県富山市) |
応募条件 | 仕事内容に記載の業務経験があれば尚可 |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
募集人員 | 若干名 |
学歴 | 高校卒業 |
補足事項 | 下記資格取得の方は、取得状況を踏まえた処遇を検討します ・管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士 ・ガス溶接・冷媒フロン類取扱者・高圧ガス製造保安責任者 |
勤務時間 | フレックス勤務制度を採用 標準時間は9:00〜17:30(昼休み12:00〜12:45) |
---|---|
休日・休暇 |
休日: 年間休日128日(2023年度)/完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日 他 ※長期連休はGW、夏季、年末年始 休暇: 年次有給休暇(初年度以降22日)、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護等) 他 |
給与 | 営業職:187,000円〜280,000円(高専卒業以上を想定) 技術職:168,000円〜280,000円(高校卒業以上を想定) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、家族手当 他 |
給与改定 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険、財形貯蓄制度、日立グループ団体保険、育児・介護・看護休暇制度 他 |
応募方法 | 「個人情報保護に関して」にご同意いただいたうえで、履歴書(写真添付)・職務経歴書を下記まで郵送願います。 |
---|---|
選考方法 | 書類選考、面接 ※書類選考時、必要と判断した方(経験のない方や既卒間もない方など)は筆記試験(一般常識)を実施する場合があります。 |
採用試験 | 書類選考のうえ、後日連絡致します。 |
募集期間 | 随時 |
連絡先 | 〒930-0834 富山市問屋町二丁目2番7号 株式会社 北陸日立 管理本部 TEL:076-451-7741 FAX:076-451-6579 (担当/松田) |