Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

営業先輩社員
2021年度入社⁄新卒採用(理系出身)

入社動機

当社は日立製作所100%出資の日立グループという事で、その知名度と安定性に惹かれて志望しました。 日立グループは幅広い製品を取り扱っている事から様々な仕事が出来ると思いました。 大学時代に学んだ空調設備の知識を活かし、北陸3県により良い設備を届けたいと思い入社を決めました。資格取得費用は100%会社負担で資格手当、合格祝金がある事も魅力的と感じました。 日立グループの強みである研修、福利厚生が充実しており、自分自身が成長する為の環境が整っている事も入社の決め手となりました。

仕事内容

工事部の仕事は主に設備設計と施工管理の2つです。
設備設計とは顧客ニーズに合わせ、使用用途に応じた設備提案及び資料作成、CADを使用し図面作成を行う仕事です。
施工管理とは工事作業が計画通り進むように全体を管理する仕事です。 仕事内容はお客さまに技術的なご提案を行い設備設計、工事積算見積、施工管理そして工事完成までを一括して行います。

仕事の面白さ・醍醐味

お客さまに技術的なご提案を行い設備設計、工事積算見積、施工管理そして工事完成までの業務を一括で行います。 自ら設計した図面から実際に施工を行い、形にできる事が工事の醍醐味です。
日々の業務では、新しく学ぶ事が沢山あり、知識を吸収し現場経験を積むことにより、自身の成長が感じられる仕事です。
また、お客さま、協力業者等の方々との出会いも刺激になります。分からない時困った時には先輩、上司からのアドバイスをいただき助けていただいた場面が多々あります。 工事部は1人が困っていると全員でサポートし、問題を解決する団結力があります。これにより部内全体で仕事を完成させて行く達成感を感じることができます。

仕事で苦労する点

日立グループ製品は多種多様なため、製品を覚えることに苦労しました。 製品を覚える事で、お客さまへ製品・提案説明が出来るようになり、信頼して頂ける関係性を構築する事が出来ています。 入社数年は製品研修があり、製品知識ゼロであった私でも覚える事が出来ましたので、不安になる必要はありません。
施工管理分野では、工事の流れを覚える事に苦労しました。着工から完工まで、様々な工程を限られた日数で行う必要があります。 仕事を覚えていく中で、工程を管理する力が育まれて行きますし、逆算し完工までに後何日必要なのかを導き出す事が出来るようになります。 2年間はOJT教育があり、先輩と共に業務を行う為、安心して業務にあたる事が出来ます。

今後の目標

短期目標としては各種資格取得、エンジニアとしての技術力の向上を目標としています。
3年間を通し、自身の成長を感じた部分がありますが、更に自身のスキルに磨きをかけ、技術力に優れたエンジニアになりたいです。 長期目標としては大型案件、制御が絡む案件に尽力し、現場経験を積み重ねたいです。 空調設備、冷熱源設備、圧縮機設備のシステム設計・積算、施工管理分野で自身のキャリアアップを図りたいです。

一日のスケジュール


▾社内業務

8:45〜9:00 出社、PC立ち上げ、始業準備
9:00〜12:00 資料作成(顧客提案資料、図面、社内資料、工事積算見積、受発注依頼資料等)
12:00〜12:45 昼休憩、昼食
12:45〜13:45 社用車にて移動
13:45〜14:30 現場調査
14:30〜15:30 社用車にて移動 ※15:30でフレックスタイム制度使用し終業、そのまま帰宅する場合あり。
15:30〜17:30 資料作成(顧客提案資料、図面、社内資料、積算見積、受発注依頼資料等)
17:30〜 終業


▾現場

8:00〜8:30 出社、社用車にて現場移動 ※現場直行の場合あり。
8:30〜 現場開始
8:30〜12:00 施工管理(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理)
12:00〜13:00 昼休憩、昼食
13:00〜16:30 施工管理(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理) ※16:00頃から片付け
13:45〜16:30 現場調査
16:30〜17:00 社用車にて帰社 ※現場直帰の場合あり。
17:00〜17:30 資料整理、片付け
17:30〜 終業